事例共有 お金を守る力の事例共有#1 「自分の車はどこに?」、カーシェア会社が突然の破産連絡 100年以上も語り継がれている「バビロン大富豪の教え」では、お金を守る力がないと「どんなに資産を築いても経済的な自由が得られない」と言われています。詐欺、ぼったくり、被災、盗難、浪費…お金を貯めることばかりに気を取られていると痛い目にあいます。一緒に勉強しましょう。 2020.10.10 事例共有
支出削減 【画像付き】Amazonプライムの解約手順を紹介します 楽天経済圏で400万円分の資産所得を得る方法の動画を見たらAmazonプライムが不要ということに気が付いたので解約しました。本記事ではAmazonプライムの解約方法(画像付)とお金を貯める力について紹介しています。貯蓄を増やしたい方は必読です。 2020.10.05 支出削減
SPYD 【SPYD積立】2020年9月の状況報告 2020年9月のSPYD積立の状況報告です。私は株式投資をするならアメリカしかない!と思っていますので、例え少額でもコツコツとSPYDを買い続けていこうと考えています。SPYD積立の状況報告は購入を続ける限り更新しています。 2020.09.30 SPYD
SPYD 【SPYD積立】配当金確定!(2020年9月分) 2020年9月のSPYD配当金情報のメールが届きました。何株もっていたら配当金がいくらもらえるのか。気になる方はチェックしてみてください。長期目線でコツコツと積み立てていく予定なので次回の配当金も楽しみです。 2020.09.25 SPYD
SPYD 【SPYD積立】2020年8月の状況報告 2020年8月のSPYD積立の状況報告です。私は株式投資をするならアメリカしかない!と思っていますので、例え少額でもコツコツとSPYDを買い続けていこうと考えています。SPYD積立の状況報告は購入を続ける限り更新しています。 2020.08.30 SPYD
SPYD 【SPYD積立】2020年7月の状況報告 2020年7月のSPYD積立の状況報告です。私は株式投資をするならアメリカしかない!と思っていますので、例え少額でもコツコツとSPYDを買い続けていこうと考えています。SPYD積立の状況報告は購入を続ける限り更新しています。 2020.08.17 SPYD
SPYD 【SPYD積立】2020年6月、SPYD積立を始めました! 2020年6月からSPYDの積み立てを始めました。新型コロナウイルスの影響でガッツリと値を下げ、他の米国高配当株式ETFより回復が遅いのが気になりますが、私は株式投資をするならアメリカしかない!と思っていますので、様子をみながらコツコツと続けていこうと思います。 2020.07.11 SPYD
ご挨拶 「あびログ」リニューアルオープン! 兼業FXトレーダー「あび」の「あびログ」がリニューアルオープンしました!4時間足以上を使ったスイングトレードテクニックは必見!FXからS&P500、SPYDなどの高配当株、仮想通貨、つみたてNISAなどの資産運用まで投資情報をお見逃しなく! 2020.07.09 ご挨拶