事例共有 JALから不審な「金食い虫メール」が来た話 私は踊らされませんよ JALをご愛顧いただいているお客さまの中から旅を愛する"EXPLORER"であるとAIが推定した方々をご招待しています。「CLASS EXPLORER」は"人生を豊かにする体験"をご提供する会費無料の会員サービスです。と庶民を特別扱いするメールが来ましたので解説します。 2020.11.15 事例共有
事例共有 お金を守る力の事例共有#4 TwitterのRT懸賞に応募しただけなのに… 100年以上も語り継がれている「バビロン大富豪の教え」では、お金を守る力がないと「どんなに資産を築いても経済的な自由が得られない」と言われています。詐欺、ぼったくり、被災、盗難、浪費…お金を貯めることばかりに気を取られていると痛い目にあいます。一緒に勉強しましょう。 2020.11.10 事例共有
投資トピックス 僕はある日「日本人がお金持ちになれない理由」を知った。そして… お金持ちとなった人の多くは「悪」の要素を使っています。しかし、多くの日本人は常にお天道様を意識して「悪」は悪いものと考えて「お金持ち」になれません。では、どうしたらお金持ちになれるのでしょうか?悪になるのです。 2020.11.05 投資トピックス
事例共有 お金を守る力の事例共有#3 代金払ったのに届かぬ中古車 それもしかして「水没」車?全国でトラブル相次ぐ 100年以上も語り継がれている「バビロン大富豪の教え」では、お金を守る力がないと「どんなに資産を築いても経済的な自由が得られない」と言われています。詐欺、ぼったくり、被災、盗難、浪費…お金を貯めることばかりに気を取られていると痛い目にあいます。一緒に勉強しましょう。 2020.10.30 事例共有
事例共有 【補足記事】お金を守る力の事例共有#1 「自分の車はどこに?」、カーシェア会社が突然の破産連絡 100年以上も語り継がれている「バビロン大富豪の教え」では、お金を守る力がないと「どんなに資産を築いても経済的な自由が得られない」と言われています。詐欺、ぼったくり、被災、盗難、浪費…お金を貯めることばかりに気を取られていると痛い目にあいます。一緒に勉強しましょう。 2020.10.28 事例共有
投資トピックス サンクコストとは サンクコストの意味や計算方法がわからなくて悩んでいませんか?本ブログではサンクコストの解説をスリムクラブ内間さんの住宅ローンを例に解説しています。サンクコストを知りたい人は必読です。 2020.10.27 投資トピックス
SPYD 【SPYD積立】2020年10月の状況報告 2020年10月のSPYD積立の状況報告です。私は株式投資をするならアメリカしかない!と思っていますので、例え少額でもコツコツとSPYDを買い続けていこうと考えています。SPYD積立の状況報告は購入を続ける限り更新しています。 2020.10.25 SPYD
事例共有 お金を守る力の事例共有#2 スリムクラブ内間さんの住宅ローンがヤバすぎる 100年以上も語り継がれている「バビロン大富豪の教え」では、お金を守る力がないと「どんなに資産を築いても経済的な自由が得られない」と言われています。詐欺、ぼったくり、被災、盗難、浪費…お金を貯めることばかりに気を取られていると痛い目にあいます。一緒に勉強しましょう。 2020.10.20 事例共有
ご挨拶 【運営者プロフィール】もっと早く両学長に出会いたかった話 日本人は金融教育を受けずに成人する人が大半で、多くの人が無駄に支出を繰り返してきたのではないでしょうか。ほとんどの人が支出を見直すべきと思います。今すぐ「お金の大学」で勉強して無駄な支出を防いでいきましょう! 2020.10.15 ご挨拶