自称旅行マニアの上司が「JAL Global WALLETをゲットした!」と笑顔で話しかけてきたので「私もJAL Global WALLETゲットしましたよー!」とJAL Global WALLETを取り出したところ「あれ?お前の色違くない?」と言われ、上司のJAL Global WALLETと二枚並べて比べてみたら…
私はグレーがメイン、自称旅行マニアの上司はホワイトがメインのJAL Global WALLETカードでした。
JAL Global WALLETで上司に申し訳ないことをしたけど1ミリも反省してない話
JAL Global WALLETカードの色の意味
私も自称旅行マニアの上司も、JAL Global WALLETの色を選んだつもりはなかったのでウェブサイトを確認してみると、JALマイレージバンクの普通会員が白色で、グローバルクラブ会員が灰色とわかれていることを知りました。
JALマイレージバンクの普通会員のJAL Global WALLETカード
JALグローバルクラブのJAL Global WALLETカード
JAL Global WALLETカードの色で曇る上司の表情
こいつ、JALの上級会員だったのか…と言いたそうな表情の自称旅行マニアの上司。
さっきまでの笑顔が消えた自称旅行マニアの上司。
やっちまったか!?
ま、いいか。別に会社の金(出張費用)でJGC、SFC会員になった訳ではないし。全額自腹で会員になってプライベートのことなので隠す必要もないし、JAL Global WALLETカードの色で表情曇るような余裕のない心が小さな上司に忖度する必要もないか。
どうでもいいや(笑)
私は職場ではJGC会員である(SFC会員でもある)ことは誰にも話していなかったので、この際だしと思ってJGC会員であること、また、SFC会員でもあること、旅行好きであることもお伝えしておきました。
JALグローバルクラブの方でJAL Global WALLETカードを作った方は目上の人の前で出さないよう気を付けてくださいね(笑)
JAL Global WALLETカードの色が二種類ある理由を推測してみる
JAL Global WALLETカードは空港でチェックインをせずに保安検査場へ直行出来る「タッチアンドゴー」に対応していることから、空港の従業員やJALの従業員が色で会員種別がわかるようにしているのかもしれません。
